ホテルオークラ神戸 ランチメニューのおすすめは?バイキングや値段も!

「ホテルオークラ神戸」はメリケンパーク内にある、神戸のランドマーク的存在のホテルです。

神戸らしい景観を象徴するこちらのホテルは、記念日や特別な日の宿泊に最適ですよ。

また、鉄板焼き、中華、日本料理、カフェテリアと、ジャンル豊富にレストランが揃っていて、比較的お手頃な値段で楽しめるランチもおすすめなんです!

そこで、こんな疑問はありませんか?

  • ホテルオークラ神戸のランチメニューは何がおすすめなの?
  • ホテルオークラ神戸にランチバイキングはある?
  • ホテルオークラ神戸のランチの値段はどのくらい?

この記事では、それらの疑問について、以下の内容で詳しくご紹介しています。

  • ホテルオークラ神戸のレストランのおすすめランチメニューや評判。
  • ホテルオークラ神戸のランチバイキング開催日やランチメニュー&サービス。
  • ホテルオークラ神戸のランチの値段や内容一覧。

また、この「ホテルオークラ神戸」に宿泊するなら、ANA楽パック、JAL楽パック、JR楽パックが利用できます。
飛行機や新幹線の費用までパックになっているので、とてもお得です。

それでは、ひとつずつ見ていきますね。

ホテルオークラ神戸のランチメニューでおすすめは?

「ホテルオークラ神戸」では、4つのレストランでランチメニューが用意されています。

  • カフェレストラン カメリア
  • 鉄板焼 さざんか
  • 中国料理 桃花林(とうかりん)
  • 日本料理 山里(やまざと)

各レストランの特におすすめランチメニューを見て見ましょう。(※2025年4月現在)

カフェレストラン カメリア

■女性同士のランチ、見た目も重視したい方、少しずつ色々な味を楽しみたい方に人気のおすすめランチメニューは、ハーモニーランチ(3,500円)です。
  • 見た目が可愛らしく、SNS映えもする。女子会にぴったり。
  • 色々な種類の料理を少しずつ楽しめるのが良かった。
  • デザートが絶品だった。

こちらの『カフェレストラン カメリア』では、他にもパティシエの手掛ける喫茶、アラカルトの軽食、カジュアルなコース料理を楽しむことが出来、キッズメニューも豊富です。

鉄板焼 さざんか

■記念日、特別な日のランチ、景色を楽しみながらの食事を楽しみたい方に人気のおすすめランチメニューは、木蓮(10,500円)です。

  • 最上階からの景色が素晴らしく、特別な時間を過ごせた。
  • 目の前でシェフが調理してくれるパフォーマンスも楽しかった。
  • お肉が柔らかくて美味しかった。

こちらのレストラン『鉄板焼 さざんか』では、他にも、月ごとに替わるおすすめランチ(6,500円)をはじめ、選び抜かれた神戸牛や新鮮な魚介類を中心とした、各種コースがあります。

中国料理 桃花林(とうかりん)

■平日にゆっくりランチを楽しみたい方、本格的な中華をリーズナブルに味わいたい方に人気のおすすめランチメニューは、平日限定ランチ(4,500円)です。

  • 景色が良く、落ち着いた雰囲気で食事ができた。
  • 色々な種類の飲茶を少しずつ楽しめて良かった。
  • コストパフォーマンスが良いと感じた。

こちらのレストラン『桃花林』には、他にも、本格広東料理に地元神戸の山海の味覚をふんだんに使ったコース料理から単品料理まで豊富にあります。

日本料理 山里(やまざと)

■お祝いの席、特別な日のランチ、ビジネスでの利用の方に人気のおすすめランチメニューは、山里御膳(5,000円)です。

  • 庭園を眺めながら落ち着いた雰囲気で食事ができた。
  • 季節感のある食材を使った料理が美味しかった。
  • 一つ一つの料理が丁寧に作られていて、見た目も美しかった。

こちらのレストラン『山里』では、季節の味覚をふんだんに盛り込んだ本格懐石料理のほかにも、丼物や一品料理があります。

また、店内には『天ぷら にしき』『寿し はま磯』が併設されていて、天ぷらランチや寿司ランチを楽しむことも出来、どちらも目の前で職人さんが作ってくれると評判です。

ホテルオークラ神戸のランチバイキングが人気!

レストランも良いけど、もっと気楽に楽しみたい方にはランチバイキングはいかがでしょうか?

ホテルオークラ神戸では、土・日・祝日限定で、贅沢なランチバイキングが開催されています。

開催日: 土・日・祝日のみ
時間: 11:30~15:00 (90分制、最終入店 13:30)
場所: 3階 ブッフェレストラン「Ariake -有明-」
料金: 大人 5,000円、シニア(65歳以上) 4,300円、小学生 2,000円、幼児(4歳以上) 1,400円
※3歳以下のお子様は無料

ランチバイキングのメニューは、和洋中のバラエティ豊かな料理が並び、実演料理もおすすめですよ。

また、季節ごとにテーマが変わるフェアも開催され、都度、様々なメニューを楽しむことが出来て満足な口コミが多く見られます。

  • 種類が豊富で美味しい。
  • 実演料理が特に良かった。
  • デザートも充実していて満足。
  • 落ち着いた雰囲気でゆっくり食事ができた。

キッズメニュー

ランチバイキングのメニューには、キッズメニュー専用コーナーはありませんが、フライドポテト等キッズに人気のメニューもたくさん用意されています。

離乳食の持ち込も可能で、温めを依頼することも出来ます。

お子様用のかわいい食器の用意もありますよ!

注意点

こちらのランチバイキングはとても人気があり、完全予約制ではないものの、予約で満席となることがあります。

なので、ランチバイキング利用の日にちが決まっていたら、予約をおすすめします!

また、ランチバイキング会場では、海側の景色を眺めることが出来ますが、窓側の席を用意出来ない可能性もあります。

その為にも、早めに予約すると良いですね。

ホテルオークラ神戸のランチの値段は?

ホテルオークラ神戸のレストランやランチバイキングの、特におすすめメニューの値段や内容を一覧にまとめました。

レストラン名 主なランチメニュー 値段(税込) 特徴・内容
カフェレストラン カメリア ハーモニーランチ 約3,500円 洋食アソートプレート+スープ・デザート付き。
鉄板焼 さざんか 木蓮 約10,500円 牛肉メインのスタンダードコース。記念日向き。
中国料理 桃花林 桃花林セレクトランチ 約4,500円 本格広東料理。前菜〜デザートまでフルコース感覚。
日本料理 山里 山里御膳 約5,000円 季節の食材を使用した華やかな和食膳。
ブッフェレストラン 有明 ランチブッフェ 約5,000円 40種以上の多彩な料理を自由に楽しめる。

ホテルオークラ神戸のランチの値段は、3,500円〜5,000円前後がスタンダードです。

カフェレストラン「カメリア」のハーモニーランチなら、比較的リーズナブルな値段でホテルランチを楽しめるので、気軽な利用にもぴったりですね。

中国料理「桃花林」日本料理「山里」では、やや高めな値段ですが、旬の素材を活かした本格コースが味わえるため、特別な日のランチにも十分満足できますよ。

一方で、鉄板焼「さざんか」の神戸ビーフランチの値段はかなり高額ですが、最高級神戸牛を目の前で焼き上げる贅沢体験は一生の思い出になるのではないでしょうか?

誕生日や結婚記念日などのスペシャルデーには特におすすめですね。

さらに、ブッフェレストラン「有明」ならデザートも充実していてコスパも良く、ファミリーやグループ、お子様連れにもとても人気です。

まとめ

ホテル名 ホテルオークラ神戸
(読み) おーくら こうべ
特 色 神戸ポートタワーのとなり、35階建てホテル。夜景が自慢。ホテル〜三宮間無料シャトルバス毎日運行
料 金 6290円~
住 所 〒650-8560 兵庫県神戸市中央区波止場町2-1 メリケンパーク内
電 話 078-333-0111
FAX 078-333-6673
最寄駅 元町(兵庫)
アクセス JR神戸線・阪神線 元町駅から徒歩で10分。 新幹線 新神戸駅から 車で15分。
駐車場 1泊1000円※予約不要(出発日13時まで出入庫自由。13時以降のチェックアウトプランは16時まで)
投稿件数 8185件
★の数 (総合): 4.48
楽天ウェブサービスセンター

今回は、ホテルオークラ神戸の、レストラン ランチメニューやランチバイキングについてご紹介しました。

価格帯は3,500円~と、値段はやや高めながらも料理の質、雰囲気、そしてサービス、すべての面で訪れる人に満足感を与えてくれるでしょう。

口コミからも、料理の美味しさはもちろん、ロケーションの良さ、落ち着いた空間、丁寧なサービスが特に評価されていました。

ホテルオークラ神戸でのランチは、日常を少し離れ、上質な時間を過ごしたい人に自信を持っておすすめできます!

美しい景色を眺めながらの食事、特別な記念日のお祝い、ビジネスでの利用、家族での団らんなど、目的に合わせて最適なレストランを選び、楽しいランチをの時間をお過ごしください。

この「ホテルオークラ神戸」に宿泊するなら、ANA楽パック、JAL楽パック、JR楽パックが利用できます。
飛行機や新幹線の費用までパックになっているので、とてもお得です。

この記事を書いた人
ゆり

旅行やお出かけが大好きな主婦、ゆりです。
行きたい時にいつでも行けるように情報収集するのも大好きで、お土産品の下調べなど、出発前の準備段階から楽しんでいますよ!
ワクワクするような情報を共有出来たら嬉しいです。

ゆりをフォローする
ホテル・旅館
ゆりをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました