和歌山県の白浜エリアで心も体もリフレッシュできる、のんびり過ごせるスポットを厳選してご紹介します。
忙しい日常から離れて、自分だけの時間を満喫してみませんか?
各スポットから一番近い、おすすめ宿もご紹介しますね。
和歌山の白浜エリアでのんびりできる場所6選
和歌山県の白浜エリアは、美しい海岸線と豊富な温泉資源に恵まれた、関西屈指のリゾート地です。
アクセスも良く、家族や友達と過ごすのはもちろん、一人でゆっくりと過ごすのにも最適な環境が整っていますよ。
白良浜海水浴場
・JR白浜駅から明光バス「新湯崎」行きで約12分、「白良浜」バス停下車すぐ
・駅からタクシーでも約10分
真っ白な砂浜が美しい白良浜は、白浜のシンボル的存在で、約620mにわたって続く白い砂浜は必見です!
海水浴シーズン以外でも、散歩やジョギング、ただ海を眺めながらぼーっと過ごすだけでも十分にリラックスできます。
夕日の時間帯は特に美しく、オレンジ色に染まる空と海のコントラストは時間を忘れて見入ってしまう程です。
一人でも気軽に訪れやすく、ベンチも設置されているので、読書をしながら海風を感じるのも良いですね。
おすすめ宿:白良荘グランドホテル
白浜温泉 白良荘グランドホテルは、白良浜の目の前に位置する老舗ホテルで、お部屋から直接美しい白砂のビーチを一望できます。
朝は窓を開けるだけで波の音が聞こえ、夜は満天の星空を眺められる贅沢な立地。
温泉も完備されており、海を眺めながらの入浴は格別です。
一人旅プランも充実しているので、詳細は楽天トラベルでご確認ください。
崎の湯
・ JR白浜駅から明光バス「新湯崎」行きで約15分、「湯崎」バス停下車徒歩約3分
・白良浜からも徒歩約5分
海に最も近い露天風呂として有名な崎の湯は、まさに白浜ならではの絶景温泉です。
目の前に太平洋が広がり、波の音を聞きながら温泉に浸かることができます。
特に夕暮れ時は、オレンジ色に染まる海と空を眺めながらの入浴は格別です。
一人での利用も多く、地元の方々も日常的に利用しているアットホームな雰囲気があります。
料金もリーズナブルで、気軽に本格的な温泉体験ができるのも魅力ですね。
おすすめ宿:大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽
大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽は、 崎の湯まで徒歩圏内にあり、コストパフォーマンスに優れたリゾートホテルです。
バイキング形式の食事と温泉が楽しめ、一人旅でも気軽に利用できるカジュアルな雰囲気が人気。
オーシャンビューの客室からは美しい海岸線を望むことができ、館内の温泉でリラックスした後は、崎の湯での絶景温泉も楽しめます。
お得な一人旅プランの詳細は楽天トラベルでチェックしてみてください。
三段壁
・ JR白浜駅から明光バス「三段壁」行きで約20分、終点「三段壁」下車すぐ
・本数は少なめなので事前に時刻表の確認要
高さ約50mの断崖絶壁が続く三段壁は、白浜の代表的な景勝地です。
展望台からは太平洋の大パノラマを一望でき、自然の雄大さを感じることができます。
地下にある三段壁洞窟も見どころの一つで、波の侵食によって作られた洞窟内では、幻想的な光景を楽しめます。
一人でじっくりと自然の力強さを感じたい方には特におすすめです。
写真撮影スポットとしても人気で、SNS映えする絶景を収めることができます。
おすすめ宿:ホテル三楽荘
白浜温泉 ホテル三楽荘は、 三段壁に最も近い立地にある老舗温泉旅館で、客室からは雄大な太平洋を一望できます。
特に露天風呂からの景色は圧巻で、断崖絶壁と荒波が織りなす大自然のドラマを間近で感じられます。
和室でのんびりと過ごす時間は心身ともにリフレッシュでき、一人旅での特別な滞在が楽しめます。
季節ごとのお得な宿泊プランは楽天トラベルで詳しくご覧いただけます。
円月島(高嶋)
・ JR白浜駅から明光バス「臨海」行きで約15分、「臨海」バス停下車徒歩約2分
・白良浜からも徒歩約15分
白浜のシンボルとも言える円月島は、島の中央に円形の海蝕洞が開いている美しい小島です。
正式名称は「高嶋」ですが、その特徴的な形から円月島と呼ばれています。
特に夕日が洞窟を通り抜ける瞬間は圧巻で、多くの人が写真に収めようと訪れます。
臨海浦海水浴場から眺めるのがベストポジションで、一人でゆっくりと夕日を待つ時間も贅沢な体験です。
季節によって見える夕日の位置が変わるので、何度訪れても新鮮な感動を味わえます。
おすすめ宿:白浜古賀の井リゾート&スパ
白浜古賀の井リゾート&スパは、円月島を望む絶好のロケーションにある温泉リゾートホテルで、客室から直接円月島の美しいシルエットを眺めることができます。
特に夕日の時間帯は、お部屋にいながら感動的な光景を楽しめる特等席です。
温泉は源泉かけ流しで、海を眺めながらの入浴は極上のリラクゼーション。
一人旅向けのお得なプランも豊富で、詳細は楽天トラベルでご覧いただけます。
千畳敷
・JR白浜駅から明光バス「三段壁」行きで約18分、「千畳敷」バス停下車すぐ
・三段壁から徒歩約10分なので、2ヶ所セットで回るのもおすすめ
海に向かって広がる大きな岩盤が特徴的な千畳敷は、白浜でも屈指の「のんびりスポット」です。
波の浸食によって形成された平らな岩盤の上に座り、太平洋の大パノラマを眺めながら過ごす時間は格別です。
潮風を感じながらお弁当を食べたり、読書をしたり、ただぼーっと海を眺めたりと、思い思いの時間を過ごせます。
夕暮れ時は特に美しく、岩肌がオレンジ色に染まる光景は幻想的です。
観光客が少ない平日の午前中は、まるで自分だけの特等席のような贅沢な時間を味わえます。
おすすめ宿:南紀白浜マリオットホテル
南紀白浜マリオットホテルは、千畳敷から車で約10分の高台に位置するラグジュアリーホテルで、全室オーシャンビューの贅沢な造りです。
モダンで洗練された客室からは白浜の美しい海岸線を一望でき、スパやフィットネス施設も充実しています。
一人旅でも利用しやすい上質なサービスと、リゾート感あふれる空間でワンランク上の滞在が楽しめます。
特別な一人旅プランの詳細は楽天トラベルでご確認ください。
南紀白浜アドベンチャーワールド
・JR白浜駅から明光バス「アドベンチャーワールド」行きで約10分、終点下車すぐ
パンダファミリーで有名になったアドベンチャーワールドは、一人旅でも心が癒される特別な場所です。
可愛い動物たちをのんびり眺めているだけで、日常のストレスが吹き飛びます。
広い園内には休憩スペースも多く、自分のペースで回れるのが一人旅の魅力。
動物たちとの触れ合いや、イルカショーなど、大人も十分楽しめるプログラムが充実しています。
特に動物たちの赤ちゃんが生まれた時期は、微笑ましい親子の姿を見ることができ、心温まる体験ができます。
おすすめ宿:とれとれヴィレッジ
とれとれヴィレッジは、アドベンチャーワールドから徒歩圏内にある、ユニークなドーム型コテージが印象的な宿泊施設です。
一人でも利用しやすいコンパクトなお部屋から、のんびり過ごせる広めのタイプまで選択肢が豊富。温泉施設「とれとれの湯」も隣接しており、園内で一日遊んだ後の疲れを癒すことができます。
カジュアルで親しみやすい雰囲気が一人旅にもぴったりで、詳しい宿泊プランは楽天トラベルでご確認いただけます。
和歌山の白浜エリアでのんびりできる場所6選 まとめ
今回は、和歌山の白浜エリアでのんびりできる場所と、一番近いおすすめのホテルをご紹介しました。
白浜エリアは、温泉、絶景、体験施設と、一人旅でのんびり過ごすのに最適な要素が揃った魅力的なエリアです。
海を眺めながら温泉に浸かったり、美しい夕日を一人占めしたり、自然の迫力を感じたり、可愛い動物たちに癒されたりと、それぞれのスポットで異なる癒しを体験できます。
アクセスも良く、公共交通機関でも回りやすいので、車がなくても安心して楽しめますよ。
日常の喧騒から離れて、自分だけの時間を大切にしたい時は、ぜひ白浜エリアを訪れてみてください。
きっと心も体もリフレッシュできる、特別な時間を過ごせることでしょう。
和歌山は海の幸や山の幸が豊富です↓↓
コメント