和歌山で車椅子で安心して泊まれるホテル5選!周辺観光スポットも紹介

バリアフリー対応のホテルや観光スポットって、ネットで調べても断片的な情報しか出てこないことが多いですよね。

こんな悩み、ありませんか?

  • 和歌山に旅行に行きたいけど、車椅子で泊まれるホテルはどこ?
  • 観光は楽しめるのか不安…

せっかく和歌山まで行くなら、宿泊も観光も、安心して楽しみたいですね。

そこでこの記事では、「和歌山で車椅子で安心して泊まれるホテル」を、2025年5月現在の楽天トラベルより厳選しました。

  1. 浜千鳥の湯 海舟(南紀白浜)
  2. 南紀白浜マリオットホテル(白浜)
  3. 亀の井ホテル 紀伊田辺(田辺市)
  4. ホテルベルヴェデーレ(すさみ町)
  5. 碧き島の宿 熊野別邸 中の島(那智勝浦)

※ホテル名を押すと還元率の高い楽天トラベルに飛びます。

また、「和歌山で車椅子で泊まれるホテル」と「周辺のバリアフリー対応の観光スポット」のセットで紹介します。

宿泊なら楽天トラベルがお得です。

数量限定のお得なクーポンをゲットしましょう♪

>>楽天トラベルで毎月使えるお得に使えるクーポン

和歌山で車椅子で安心して泊まれるホテル5選

車椅子利用の旅では、「宿泊先のバリアフリー対応」はもちろんのこと、「宿から近くて、負担の少ない観光先があるかどうか」も大切なチェックポイントです。

ここでは、和歌山でバリアフリー対応がしっかりしている車椅子で安心して泊まれるテル5つと、それぞれのホテル滞在中に立ち寄りやすい周辺の観光地情報をご紹介しますね。

浜千鳥の湯 海舟(南紀白浜)

  • 全館畳敷きで滑りにくく、館内はスロープ設計
    → 車椅子でも動きやすく、フロア移動のストレスが少ない構造。
  • バリアフリー対応の客室あり(1日1組限定)
    → 和室ベースでありながら段差を解消した特別室は、人気が高いため早めの予約が安心。
  • 貸切風呂にも手すり・スロープあり
    → 他人の目を気にせず、家族でゆっくり入浴できる安心設計。介助のしやすさもポイント。

浜千鳥の湯 海舟は、白浜の海を眺めながら、静かな和の空間でくつろぎたい方におすすめです。

館内は全館畳敷きで、木のぬくもりと和の趣が漂う人気の旅館ですが、バリアフリー対応の客室や貸切風呂もあり、温泉も風景も「ゆったり楽しみたい」人にぴったりですよ。

  • 館内は車椅子の母も安心して歩けました。
  • 貸切風呂は手すりがしっかりあって、介助しやすかった。

また、浜千鳥の湯 海舟周辺には、「千畳敷」や「白良浜」と言った観光地があります。

「千畳敷」に車椅子で降り立つことは難しいですが、広い駐車場から展望エリアまで舗装路でアクセス可能です。

「千畳敷」を見下ろし、眼下に海が広がる景色は絶景ですよ。

そして、「日本の快水浴場百選」にも選ばれている「白良浜」は、遊歩道にスロープが整備され、浜辺まで行かなくても海辺の雰囲気を楽しめる設計です。

和歌山を代表する観光地のひとつですので是非お勧めです。

南紀白浜マリオットホテル(白浜)

  • バリアフリーツインルームあり(広めの設計)
     → 車椅子でも余裕をもって移動できる室内。家具の配置にもゆとりあり。

  • 全館エレベーター完備・手すり付きトイレあり
     → 共用スペースすべてにアクセスしやすい構造。

  • 客室~大浴場間の動線もスムーズ
     → 移動距離が短く、床材の段差もなく快適。

南紀白浜マリオットホテルは、洋風リゾートで非日常感を味わいたい人におすすめです。

上質な空間とオーシャンビュー、そしてバリアフリールーム完備の安心感と、誰もがくつろげるユニバーサルデザインのホテルです。

  • 部屋が広くて移動もスムーズ、ホテル全体がバリアフリーで安心。
  • 眺めも最高で、楽しい思い出になりました。

また、南紀白浜マリオットホテル周辺には、「アドベンチャーワールド」や「白浜エネルギーランド」といった観光地があります。

「アドベンチャーワールド」は車椅子貸出があり、バリアフリーコース完備されているのが良いですね。

「白浜エネルギーランド」は一部傾斜もありますが展示館内にエレベーター設置され、「スタッフが丁寧に対応してくれた」と高評価です。

小さなお子様にも大人気の施設ですよ。

亀の井ホテル 紀伊田辺(田辺市)

  • 車椅子対応ユニバーサルルームあり(介護ベッド)
     → 介助者にも配慮された動線とスペースで、無理のない滞在が可能。

  • 温泉には手すり付き脱衣所・スロープあり
     → 介助時の転倒リスクを軽減。

  • 館内はフラットな動線・広めの廊下設計
     → 車椅子2台がすれ違える幅で、移動のストレスなし。

亀の井ホテル 紀伊田辺は、落ち着いた和モダン空間と天然温泉で、静かに過ごしたい方におすすめです。

介護用ベッドや車椅子対応のユニバーサルルームが完備され、湯治や療養を兼ねた滞在にもぴったりな、安心重視のホテルですよ。

  • 部屋も温泉も配慮が行き届いていて、安心して過ごせた。
  • スタッフの方の声かけが丁寧で、気持ちよく過ごせた。

また、亀の井ホテル 紀伊田辺周辺には、「熊野古道(中辺路)」や「闘鶏神社」があります。

「熊野古道(中辺路)」は、歩道部分にバリアフリーコースも一部あり(道の駅周辺)、「舗装された区間だけでも古道の雰囲気を味わえて満足」という声もありました。

世界遺産登録され、創建1600年を超える「鬪雞神社」は、鳥居横からスロープで本殿近くまで移動が可能ですよ。

ホテルベルヴェデーレ(すさみ町)

  • 車椅子対応の特別室「暁」あり(広々とした和洋室)
     → 畳スペース・ベッドスペースともに段差なし。寝たきり介助にも対応しやすい構造。

  • 貸切風呂・大浴場にスロープ・手すり設置
     → 車椅子のまま浴室前まで入れる導線が確保。

  • 駐車場~フロント~客室までバリアフリー導線
     → 高低差がなく、案内板も分かりやすい。

ホテルベルヴェデーレは、自然の中で静かに過ごしつつ、食事も温泉も楽しみたい方へおすすめです。

バリアフリー対応の特別室「暁」は、車椅子でもスムーズに入れる設計で、介助が必要なご家族との滞在に最適ですね。

  • 特別室は広くて移動が楽で、スタッフの対応も親切でした。
  • 貸切風呂のスロープがとても助かりました!

また、ホテルベルヴェデーレ周辺には、「すさみ海岸」や「道の駅すさみ」があります。

「道の駅すさみ」は太地町や那智勝浦町といった観光地の中間地点で、完全バリアフリー構造となっています。

そして、和歌山県朝日夕陽百選にも選ばれる「すさみ海岸」では、舗装エリアから眺望を楽しめますよ。

碧き島の宿 熊野別邸 中の島(那智勝浦)

  • 館内に手すり・段差解消設計/エレベーター完備
     → ロビーからレストラン・客室まで移動しやすい設計。

  • 船着き場にスロープあり/スタッフによる乗下船サポート
     → 高齢者や車椅子の方でも乗りやすい配慮がされています。

  • 温泉大浴場は介助付きで利用可能(手すり付き)
     → 湯船まわりは滑り止め加工され、安全に利用できます。

碧き島の宿 熊野別邸 中の島は、船でしか行けない立地ながら、館内はしっかりバリアフリー対応されています。

船の乗降もスタッフが丁寧にサポートしてくれるので、心配せず「離島の特別感」が味わえますよ。

  • 船での移動に不安がああったが、スタッフが丁寧に付き添ってくれて助かりました。
  • お風呂の景色が素晴らしく、最高の思い出になりました。

また、碧き島の宿 熊野別邸 中の島周辺には、「那智の滝」や「紀の松島遊覧船」といった、観光名所があります。

「那智の滝」は駐車場~展望台までバリアフリー経路あり、「車椅子でも滝を間近に感じられた!」と好評なんです。

「紀の松島遊覧船」は乗船補助があり、予約時に要申告でサポート対応も可能です。

和歌山で車椅子で安心して泊まれるホテル5選|まとめ

今回は、和歌山で車椅子で安心して泊まれるホテルをご紹介しました。

  1. 浜千鳥の湯 海舟(南紀白浜)
  2. 南紀白浜マリオットホテル(白浜)
  3. 亀の井ホテル 紀伊田辺(田辺市)
  4. ホテルベルヴェデーレ(すさみ町)
  5. 碧き島の宿 熊野別邸 中の島(那智勝浦)

※ホテル名を押すと還元率の高い楽天トラベルに飛びます。

これらのホテルは、車椅子利用者に優しい構造やサービスをされていて、和歌山県で車椅子で安心して泊まれるホテルといえます。

また、それぞれホテル周辺には観光名所がありますので、そちらも楽しんでくださいね。

>>楽天トラベルのお得なクーポンを見てみる

この記事を書いた人
ゆり

旅行やお出かけが大好きな主婦、ゆりです。
行きたい時にいつでも行けるように情報収集するのも大好きで、お土産品の下調べなど、出発前の準備段階から楽しんでいますよ!
ワクワクするような情報を共有出来たら嬉しいです。

ゆりをフォローする
ホテル・旅館
ゆりをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました