横浜のホテルでウェルカムベビー認定はどこ?和室や客室露天風呂付も!

横浜に赤ちゃんや子ども連れで旅行をする時、ウェルカムベビー認定のホテルで安心して宿泊したい!

和室や客室露天風呂付きのホテルもいいな…

そこでこんなお悩みはありませんか?

  •  横浜のホテルでミキハウス認定のウェルカムベビーは?
  •  横浜のホテルでウェルカムベビーおすすめの和室のある所は?
  •  横浜のホテルでウェルカムベビーおすすめの客室露天風呂のある所は?
そこで、この記事では横浜のウェルカムベビーホテルについて調べ、以下のことがわかりました。
  • 横浜にはミキハウス認定のウェルカムベビーホテルは無いが、他にも赤ちゃんや子ども連れにおすすめのウェルカムベビーホテルがある。
  • 横浜には赤ちゃんや子ども連れにおすすめの和室のあるホテルがある。
  • 横浜には赤ちゃんや子ども連れにおすすめの客室露天風呂のあるホテルもある。

残念ながら、横浜にはミキハウス認定のウェルカムベビーホテルはありませんが、赤ちゃんや子ども連れの宿泊におすすめのホテルや旅館がありました!

アクセスにも便利で、横浜のウェルカムベビーおすすめホテル、和室や客室露天風呂付のホテルについて、それぞれご紹介しますね。

旅行するなら楽天トラベルがお得!

数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしましょう!

>>楽天トラベルで飛行機・新幹線がお得になるクーポンを見てみる!

横浜のウェルカムベビー認定ホテルはどこ?おすすめホテルを紹介

前途した通り、ミキハウス子育て総研が認定するウェルカムベビーホテルは、横浜には存在しません

ですがここからは、横浜で、赤ちゃんや子ども連れに嬉しい、アクセスも便利なウェルカムベビーホテルとしておすすめのお宿を紹介しますね。

新横浜プリンスホテル

新横浜プリンスホテルは、新幹線も止まる新横浜駅から徒歩約2分という抜群の立地です。

新横浜プリンスホテルのウェルカムベビーホテルのポイントをまとめました。

  • ベビーベッド・ベッドガードなど赤ちゃん用備品あり。(要予約)
  • 離乳食の温め相談可・子ども用メニューのあるレストランもある。
  • 館内にコンビニ併設で便利。
  • 駅近で移動もスムーズ。(新横浜駅から徒歩約2分)

高層階からの眺望はもちろんのこと、ベビーベッドや子ども用のパジャマ・スリッパの貸し出しなど、赤ちゃんとの宿泊をサポートするアメニティも充実していますよ。

ホテルアソシア新横浜

ホテルアソシア新横浜は、新横浜駅直結という抜群のロケーションにあります。

ホテルアソシア新横浜のウェルカムベビーホテルのポイントをまとめました。

  • 駅直結で移動ラクラク、雨の日もベビーカーで安心。
  • ベビーベッド・ベッドガード貸し出しあり。(事前予約制)
  • 空気清浄機・加湿器などお部屋環境も安心。
  • 食事はルームサービスやテイクアウトで柔軟に対応可能。
  • 周辺にショッピング施設も充実。(赤ちゃんグッズも入手可)

旅行デビューや帰省・観光の拠点にもぴったりで、アクセスとホスピタリティのバランスが良く、記憶に残るホテルステイが楽しめますよ。

ホテルニューグランド

ホテルニューグランドは、横浜・山下公園の目の前に位置する、昭和初期から続く歴史あるクラシックホテルです。

ホテルニューグランドのウェルカムベビーホテルのポイントをまとめました。

  • ベビーベッド・ベッドガード貸出対応。(事前予約制)
  • お部屋の広さと清潔感、落ち着いた環境。
  • レストランでのベビーチェア・離乳食温め対応もOK。
  • 近くにコンビニやドラッグストアがあり、急なお買い物も安心。
  • 山下公園・中華街・赤レンガ倉庫など徒歩圏にお出かけスポット多数あり。

歴史ある格式と現代的なサービスのバランスが取れていて、ちょっと背伸びした『記念日の家族旅』にも、初めてのホテルステイにもおすすめですよ。

横浜のウェルカムベビーで和室があるホテル

ハイハイの出来る赤ちゃんには、畳のお部屋が安心かもしれませんね。

こちらでは、和室のあるホテルもご紹介します。

エスカル横浜

エスカル横浜は、横浜・元町中華街駅から徒歩わずか1分という好立地にあります。

赤ちゃんとのおでかけデビューにぴったりのカジュアルホテルで、観光やお散歩に便利な立地に加え、赤ちゃん連れにうれしい設備やお部屋の工夫が満載です。

エスカル横浜のウェルカムベビーホテルのポイントをまとめました。

  • 畳の和室があり、赤ちゃんも安心してハイハイOK!
  • ベビーカーでも出入りしやすいエレベーター&館内設計。
  • 清潔で落ち着いた雰囲気のお部屋。
  • 大浴場があり、親もリラックスできる。(赤ちゃんは部屋のお風呂がおすすめ)
  • 横浜中華街・山下公園・マリンタワーなどが徒歩圏内。
  • コスパよく宿泊できるので、連泊にもおすすめ。

初めての家族旅行でも「無理なく」「楽しく」過ごせて横浜観光の拠点にも便利、コストパフォーマンスの良いホテルです。

ナビオス横浜

ナビオス横浜は、みなとみらいの中心に位置し、赤レンガ倉庫やカップヌードルミュージアム、コスモワールドといった子連れに人気のスポットが徒歩圏内という好立地です。

ナビオス横浜のウェルカムベビーホテルのポイントをまとめました。

  • ベビーベッド貸出あり。(要事前予約)
  • 広めの客室でおむつ替え・荷物整理もしやすい。
  • バリアフリー構造でベビーカーの移動も楽ちん。

  • お部屋から夜景を楽しめて、ママパパの癒しタイムに。

  • 赤ちゃんと一緒でも楽しめるみなとみらいエリアに近接。
  • 朝食会場にはベビーチェアあり。(席配置の配慮も◎)

ホテル全体が落ち着いた雰囲気で、お天気が良ければ、目の前の「運河パーク」でベビーカーを押しながらお散歩するのもおすすめですよ。

横浜みなとみらい 万葉倶楽部

横浜みなとみらい 万葉倶楽部は、桜木町駅から徒歩5分・みなとみらい駅からもアクセス良好という好立地なうえ、みなとみらいのど真ん中で天然温泉が楽しめる施設です。

横浜みなとみらい 万葉倶楽部のウェルカムベビーホテルのポイントをまとめました。

  • 授乳室・おむつ替えスペース完備で赤ちゃんのお世話も安心。
  • ベビーベッド貸し出し可能。(要予約)
  • 赤ちゃん連れOKの広々和室客室もあり、ハイハイ期でも安全。
  • 客室内にユニットバスありで温泉に入れない赤ちゃんも安心。
  • 館内はバリアフリー構造でベビーカーもスイスイ。
  • お子様向けメニューやベビーチェアの用意あり。
  • 展望足湯からはみなとみらいの絶景が臨める。

「まだ遠出は不安だけど、旅行気分は味わいたい」、「温泉にも入りたいけど、赤ちゃんがいるから…と、諦めていた」というご家族に、都会の真ん中で赤ちゃんと一緒にホッと過ごせるおすすめのお宿です。

横浜のウェルカムベビーで客室露天風呂があるホテル

温泉や露天風呂にゆっくり入りたいパパママも多いのではないでしょうか?

客室露天風呂があれば、赤ちゃんも一緒に安心して楽しめそうですね。

こちらでは、客室露天風呂や客室外露天風呂のあるホテルをご紹介します。

ホテルパセラの森横浜関内

ホテルパセラの森横浜関内は、「JR関内駅」から徒歩約5分、横浜市営地下鉄「伊勢佐木長者町駅」からも徒歩3分とういう好立地にあるバリのリゾート風ホテルで、客室露天風呂の付いたスイートルームがあります。

ホテルパセラの森横浜関内のウェルカムベビーホテルのポイントをまとめました。

  • ベビー用品貸出が充実!
  • 全室バス・トイレ別&広々としたお部屋。
  • おむつやおしりふきなどアメニティも無料。
  • キッズルームやファミリー向けプランも充実。
  • 「プラチナスイートルーム」に客室露天風呂あり。

赤ちゃん連れ・子連れファミリーにとって『かゆいところに手が届く』ような、ホスピタリティ満点のホテルで、赤ちゃんとの旅行を「がまん」ではなく「楽しむ」のにおすすめのホテルです。

京急EXホテルみなとみらい横浜

京急EXホテルみなとみらい横浜は、みなとみらい線「新高島駅」から徒歩約2分で、京急EXホテルブランド初の大浴場と露天風呂を完備したホテルです。

京急EXホテルみなとみらい横浜のウェルカムベビーホテルのポイントをまとめました。

  • 清潔感あふれるお部屋と広めのベッド。
  • 貸出アイテムが充実。
  • 「マークイズみなとみらい」や「アンパンマンミュージアム」など、赤ちゃん・キッズ連れに人気のスポットが徒歩圏内に点在。

赤ちゃんとの『ちょっと特別な日』にぴったりなホテルで、客室露天風呂はありませんが、客室外露天風呂では空気の澄んだ日には富士山を眺めながら入浴することができますよ。

まとめ

以上、横浜のウェルカムベビー認定ホテル、和室や客室露天風呂付のホテルについてご紹介してきました。

それぞれ、おすすめのホテルはこちらでした。

2025年4月現在、横浜には「ウェルカムベビーの宿(ミキハウス認定)」に該当するホテルはありませんが、このように実際に子連れで利用した方からの評価も高く、安心して滞在できるホテルがあります。

横浜で、赤ちゃんや子ども連れに優しい、ウェルカムベビーなホテルをお探しの時には、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事を書いた人
ゆり

旅行やお出かけが大好きな主婦、ゆりです。
行きたい時にいつでも行けるように情報収集するのも大好きで、お土産品の下調べなど、出発前の準備段階から楽しんでいますよ!
ワクワクするような情報を共有出来たら嬉しいです。

ゆりをフォローする
ホテル・旅館
ゆりをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました